MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
3兄弟のはずが4兄弟に・・・
ミックス双子がやってきた
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
ミックス双子がやってきた
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  1. ホーム
  2. お金の話

お金の話– category –

  • お金の話

    ご飯を作りたくないワーママ必見!配当金で「週末の夕飯作り」を自由にした方法

    平日は仕事に家事に、全力で頑張っているワーママ。だからこそ、せめて週末くらいは「ご飯作らなきゃ・・・」の義務から解放されたい。ご飯づくりが嫌いなわけじゃない。でもたまには「今日は作らない!」って自由に決めたい。現実問題。外食はしたいけど...
    2025年6月22日
  • お金の話

    【実録】プロパンガス代が年間10万円安くできた方法とガス会社変更前後1年間のガス代比較

    「プロパンガス代って高いな」「安くできる方法あるの?」「ガス会社の変更できるみたいだけど、どうやるの?」家計の見直しを進めるなか、固定費削減のため令和5年9月プロパンガス会社を変更しました。 比較サイトでの見積り通りに安くなったかを変更前...
    2023年8月19日
1
最近の投稿
  • ご飯を作りたくないワーママ必見!配当金で「週末の夕飯作り」を自由にした方法
  • イライラも自己嫌悪もふっとぶ!ホットヨガサロンLAVAで心も体も元気にリフレッシュできた話
  • 双子育児が楽になる!19年前の私に教えたい。当時ほしかった神グッズとおすすめサービス
  • 双子育児×名古屋市支援制度まとめ 19年前と比較してみた
  • 【体験談あり】実は2人目不妊でした。
カテゴリー
  • お金の話
  • 双子育児
ひなしょ
ミックス双子を含む4人の母です。
上から女子、男子、男女の子育てを経験。末っ子双子も大学生になり子育てもひと段落しました。
ミックス双子が小さい時には引きこもり子育てを強いられ、誰とも話せないことが辛くしんどかったことを思い出します。
今この時にも同じ思いをしているママさんの役に立てる情報を発信しています。
目次